« HSPTV!メルマガ 第77号 | メイン | 【講座】「教えて!おにたま!!」 »
2009年11月09日
【講座】HSPミニミニスクリプト 第2回 ■TwitterをHSPで見よう
ちまたでちょこちょこ話題になってるTwitterは知ってますか?
http://twitter.com/
TwitterはWEBでの閲覧だけでなく、専用のクライアントが
いくつも発表されています。
これをHSPで出来ないか?と思って調べました。
最初のステップとして自分のつぶやきを表示するものを
作ってみましょう。
このようなアドレスでタイムラインを取得できるようです。
http://twitter.com/statuses/user_timeline/ユーザー名.ファイル形式
ちなみに私、usuajiというIDなので、
それをRSSで取得するにはこちら。
http://twitter.com/statuses/user_timeline/usuaji.rss
HSPにはrssloadという命令があるので、そのサンプルを
改造すると簡単に表示できました。
ちゃんとしたTwitterクライアントを作るには、
まだまだ勉強することがありそうですが、第一歩として、
自分のIDで試してみると面白いと思います。
//元ソース rssload.hsp
#include "mod_rss.as"
// twitter usuajiのURL
url= "http://twitter.com/statuses/user_timeline/usuaji.rss"
rssload desc, link, url, 10
if stat == 1 : dialog "取得に失敗しました。" : end
if stat == 2 : dialog "RSSではありません。" : end
// 内容を表示
mes "RSSの内容を表示します。"
mes url
mes "----------------------------------------------------------------"
foreach desc
mes "" +cnt + ":" + desc(cnt)
mes " (" + link(cnt) + ")"
loop
stop
[twitter.hsp / HSP3]
※元のスクリプトはHSPをインストールしたフォルダ下の
sample/comobj/rssload.hsp です。
(うすあじ)
投稿者 usuaji : 2009年11月09日 17:28
口臭チェッカー市場