« HSPTV!メルマガ 第75号 | メイン | 【よみもの】ゆめゆめ日記 第6回 »

2009年09月01日

【講座】HSP3ワンポイントテクニック 第38回

このコーナーでは、HSP3の変わった使用例や、気付きにくい機能
などを紹介していきたいと思います。

今回から、リリースされたばかりのHSP3.2の新機能について
触れていきたいと思います。
まだ、HSP3.1を使っているという方も多いかと思いますが、
色々な点で機能がパワーアップしているので是非アップデート
してもらえると嬉しいです。ちなみに、HSP3.1で作成されている
スクリプトのほとんどは、そのままHSP3.2でも使用可能です。
(詳しくは、HSP3.2のアップデートガイドをご覧下さい。)

さて、HSP3.2で変わった部分。色々ありますが、まずは標準命令の
追加が大きな変更になります。
いままでプラグイン等で機能を追加してきたことはありますが、
これだけ一度に新規のキーワードを追加したアップデートは
ありませんでした。
以下が、標準で新規に追加された命令・関数・マクロです。

split 文字列を特定の区切り文字で分割する
strtrim 不要な空白や文字コードを削除する
gradf グラデーションを描画する
objimage ボタンに画像を使用する
objskip 配置オブジェクトのフォーカス移動を設定する
objenable 配置オブジェクトの有効・無効を設定する
celload 画像素材を読み込む
celdiv 画像素材の分割を設定する
celput 画像素材を描画する
m_pi π(マクロ)
rad2deg ラジアンを角度に変換する(マクロ)
deg2rad 角度をラジアンに変換する(マクロ)
powf べき乗を求める(マクロ)
ldim ラベル型の配列変数を初期化する
newlab ラベル型の変数に値を設定する

文字列の操作を行なうものや、配置オブジェクトに関するもの、
さらに画面描画など様々な用途をサポートする機能が追加
されています。標準機能にすることで、より手軽にスクリプトで
使用することができ、活用の幅が広がります。
機能の追加に合わせて、サンプルスクリプトも大幅に増量されて
います。紹介した新しい命令を使ったサンプルも、もちろん
含まれていますので、是非実際に動かしてみてください。
それでは、また。

(おにたま)

投稿者 usuaji : 2009年09月01日 03:52

口臭チェッカー市場